top of page
水中の表彰台

HYCOX

未成年の方は、初回カウンセリング時に保護者の同伴が必ず必要です。

診察料

​◇予約制◇

【初診料】1,100円(税込)

【再診料】 550円(税込)

※ドクター診察を要するもの

【カウンセリングのみ】

1,100円(税込)

ハイコックスとは?

【初診料】1,100円(税込)

【再診料】 550円(税込)

※ドクター診察を要するもの

【カウンセリングのみ】

1,100円(税込)

1. 均一な注入と高い浸透効率

HYCOXは、極細の9本針から一度に均一に薬剤を注入できるため、従来の水光注射よりもムラが少なく、施術時間も短縮されています。

2. 吸引機能付きで痛み・液漏れを軽減

針の刺入時に肌をやさしく吸引する構造により、痛みを抑えながら肌に薬剤を効率よく届けることができます。
また、液剤の漏れを防ぐ設計のため、無駄がなく、必要な成分がしっかりと浸透します。

3. 肌状態や目的に応じた薬剤を選択可能

使用する薬剤は、ヒアルロン酸・リジュラン・ボトックスなど。
肌の状態や目的に応じて、医師が適切な成分を提案・選定します。

​4.薬剤の漏れが少ないのが特徴であり、手打ちと同等の効果が期待できます。

hycoox_hari.jpg
  • 肌の乾燥、ゴワつきが気になる

  • 肌のキメを整えたい

  • ツヤ・ハリ感を出したい

  • 毛穴の開きが気になる

  • くすみを改善したい

  • 肌の透明感を高めたい

  • ダウンタイムが取れない方にも

  • 針穴程度の赤みや腫れが見られる場合があります。また稀に、内出血が起こる場合があります。

  • 赤みは1~3日ほどでおさまり、毛穴が少し引き締まったように感じてきます。

  • 洗顔・メイクは翌日から可能です。

ハイコックス大阪導入美容クリニック.png

よくあるご質問

【初診料】1,100円(税込)

【再診料】 550円(税込)

※ドクター診察を要するもの

【カウンセリングのみ】

1,100円(税込)

Q:どれくらいの頻度で受けると良いですか?
A:1回でも肌のうるおいやツヤ感を実感される方もいらっしゃいますが、継続的な効果を得るには4週間おきに複数回(3〜5回)の施術をおすすめする場合があります。

Q:HYCOXは誰でも受けられますか?
A:妊娠中・授乳中の方、皮膚疾患(重度の湿疹や炎症など)がある方、一部の持病がある方は施術をお控えいただく場合があります。カウンセリング時に医師が丁寧にご案内します。

施術の流れ.jpg
ハイコックスキャンペーン.png

★ハイコックス導入キャンペーン価格★

2025年9月末まで実施中!

ヒアルロン酸(麻酔込み) 税込み12,100円

リズネ1ml (麻酔込み)税込み19,250円

リズネ2ml(麻酔込み)税込み27,500円

リジュラン1ml(麻酔込み)税込み24,750円

リジュラン2ml(麻酔込み)税込み38,500円

ボトックス20単位(麻酔込み)税込み17,600円

ボトックス40単位(麻酔込み)税込み24,200円

​約60分(オプションの有無により変わります。)

  • 麻酔クリームの塗布:必要に応じて麻酔クリームを塗布します。約30分

  • HYCOOXによる施術:約20〜30分程度で施術が完了します。

人により肌に赤みが出る場合がありますが、すぐに治まります
稀に内出血が起きる場合がありますが、1週間ほどで落ち着きます

当日可能です。(予約状況と皮膚の状態によります)。

当日は施術部位のメイクや洗顔はお止めください。

当日は飲酒、喫煙、運動はできるだけお止めください。 

あざ、むくみは1~2週間続ける可能性があります。 

.施術後、エンボス、赤くなる症状は 自然であり、大体数日内でなくなります。 

アフターケアとして保湿クリームや 日焼け止めを必ず塗ってください。

メイク:施術後24時間後から可能
洗 顔:施術後最低3時間後から可能
入 浴:施術後すぐに可能

dr.png

当院では、医療事務、看護師、スタッフの募集を行っております。
ご一緒に働きませんか?

ご興味をお持ちただけましたら、詳細をご覧ください。

フェリス総合内科クリニックinstagram[1].png
フェリス総合内科クリニック平野院 TWITTER.png
LINEフェリス総合内科クリニック平野.png

Feliz med Clinic

フェリス総合内科クリニック⋄

フェリス総合内科クリニック
〒547-0011 大阪府大阪市平野区長吉出戸1丁目7番32号 
無料専用駐車場4台完備
敷地内駐車場が満車の場合は有料駐車場をご利用ください。
有料駐車場をご利用の場合は1日200円補助サービスをしております。
​領収書または、駐車証明書を窓口までお持ちください。

※スーパーSANKO、常磐会短期大学が目印です。

​□最寄りの交通機関
大阪シティバス③号系統 出戸バスターミナル行き乗車
「平野東住宅前」または「北出戸」下車徒歩すぐ
​大阪メトロ谷町線「出戸」駅下車 徒歩約10分
オンデマンドバス「北出戸90」下車すぐ

©2022 フェリスクリニック。Wix.com で作成されました。

bottom of page